ラジオ ラジオ radio

OBSラジオ『快適睡眠のすすめ』8月 本日放送分UPDATE. 2019.8.05

『夏の熱帯夜を快適に眠る』

今年も本格的な夏がやって来ました。😅

 

夜も気温と湿度が下がらず、睡眠の質も低下して、いわゆる『睡眠負債』を抱える熱帯夜が続きます。

 

今回は、その対策を考えてみましょう。

 

対策1 

エアコンを上手に使う

    日中閉め切っている部屋は、まず窓を開けて熱い空気を換気。

    眠る前の30分から1時間前にエアコンを入れて、寝室と寝具をク

    ールダウン。設定温度は24℃〜25℃で強風。

    寝る前に26℃〜28℃に設定で微風(おやすみモード)

    風が直接体に当たらないように。(足元から、もしくはスィング。サー

    キュレーターや扇風機で風を壁や天井に当てて使用して、部屋の温度

    の均質化)

    タイマーの設定は、寝付いて、少なくとも3時間はぐっすりと眠って、

    目が覚めないように。(体の回復修復のゴールデンタイム)

 

対策2 

お風呂

    就寝の1〜2時間前に40℃以下のぬるめのお湯で15分〜20分。

            副交感神経を優位にしてリラックスタイム。冬よりは短めにして。

            直前の熱いお風呂はNG.(交感神経が優位になり、寝つきが悪くなる)

    (※職場のエアコンが寒く感じる場合は、やはりぬるめのお湯で20

    分〜30分で、ゆっくりと体を温める。もしくは部分浴もOK。)

 

対策3 

食事

    就寝の3時間前には終わらせる。(消化時間)

    食材は、体をクールダウンさせる夏野菜。(トマト・きゅうり・なす・

    ピーマンなど)

    夏は汗をかく量も増えるので、眠る前と起床時に美味しいと感じる量

    のお水を1杯飲む

 

 

対策4 

寝具は通気性と吸湿発散性が良い資材を選ぶ

    パジャマや敷きパットの生地は、ガーゼ、サッカー、楊柳、ハニカム

    など、肌に密着せず、通気性の良いものを選ぶ。素材は綿よりも

    方が吸湿発散性に優れ涼しく感じる。

    枕も首から後頭部にかけて、熱がこもらない通気性の良い素材を選ぶ。

    (脳温を下げると眠りが深くなる)

 

対策5 

香り(アロマミスト)

    心地よく眠りにつける香りをブレンドしたものが、スプレータイプな

    どで売っています。香りの力を借りてみるのも一つです。

 

さらに、もう一つのテクニック 

睡眠不足で辛い場合は、日中に戦略的に仮眠を取るのが有効。

    但し、4つのルールを忘れずに!

 

①15〜20分。②15時まで。③直前にカフェインを飲む。④完全に横にならない。

 

今年の夏も睡眠負債を溜めないように、元気に乗り切って頂ければと思います。

 

眠り屋 店主

  • シェアする
  • LINEに送る

contactご相談・お問合せはこちらからお気軽に

0120-592-10810:00~18:00 (定休日/水曜日)