何を語って去って行ったのか?UPDATE. 2016.4.06
今日は、次女の誕生日祝いを兼ねて、久しぶりに家族4人でお花見兼食事兼ドライブに出かけました。🚙
 大分の桜も満開の見頃を過ぎようとしています。🌸
 今日の午前中は☀も出ますが、午後からは曇って、夕方からは ☔ 模様。
 時折吹く春風に、桜の花びらが舞い始めております。
 その下を車で通った後、視界に薄ピンクのぼやっとした点が認識できました。
 焦点を合わせると、一枚の桜の花びらがフロントガラスにくっついていました。
 
 そして、走ってもなかなか飛んで行きません。
 信号待ちでしげしげと・・・。
 こんなに間近で、桜の花びら1枚をじっくり見たことはありません。
 桜はやっぱり日本のシンボルですね。
 遠くの山を見ても、近くの公園で見ても、花びら1枚を至近距離で見ても、常に美しいです。
 そして私達に、日頃忘れがちな、『無常観』を思い出させてくれます。
 だからこそ、『今・ここ』を一所懸命生きろと・・・・。
 そして当たり前の事を大事に・・・。
 そう私にメッセージを残して(勝手に思って)、数分間の旅の友は、またスッと音もなく飛んで行ってしまいました。
 感謝。
 眠り屋 店主
