店主ブログ blog-owner

冬のくつろぎに欠かせない。UPDATE. 2006.10.15

朝夕がグッと冷え込んでまいりました。
先日玖珠からのお客様の話では、もう朝は10℃をきっているということ。
同じ大分でもだいぶ違うんですね。
新作続々入荷中!

33.8:240:320:0:0:061014_1322~01.JPG:right:1:1::25.5:240:320:0:0:061014_1324~01.JPG:right:1:1::
『おこた』です。『おこた』。
柿渋染め、藍染め、手絞りに、刺し子・・・・。
どれも味わい深いものです。(ちなみに“木綿の絞り”は江戸時代、ここ大分が発祥の地だそうです。嬉 )


かっては冬の暮らしの中で、どこの家庭でも使っていた炬燵。
生活のスタイルや住空間の洋風化に伴い、なぜかおしゃれでなく、古くさいイメージを持ってしまわれた感があります。
暮らし方(文化)は気候風土から生まれてしかるべきものなのに、100年前とどれだけそれが変わったでしょうか。
冬に疲れて冷えた身体をジワーッと足先から暖めてくれ、血行が良くなり、身体が温もってくると、ついウトウトとリラックスモードへ。(炬燵で寝るのはあまりおすすめしませんが。)
しかも、お部屋の空気を汚すことなく、局所暖房で省エネ。家族や親しい仲間とのコミュニケーションの場として中心的存在。もちろんその天板の上に鎮座するは、風邪予防の為に籠に盛られたオレンジ色の“みかん”でしょうか。
昔の人の自然とのバランスを考えた知恵を感じます。
いとしやではこの冬も、単なる暖房器具ではなくて、誰かを呼びたくなるような、“ほっこりと心暖まる『おこた』のある暮らし” を提案したいと思います。


眠り屋 店主

  • シェアする
  • LINEに送る

contactご相談・お問合せはこちらからお気軽に

0120-592-10810:00~18:00 (定休日/水曜日)