店主ブログ blog-owner

最先端の情報ゲット!UPDATE. 2007.11.04

11月2日、あるメーカーさんのお誘いで眠りの勉強会へ参加してきました。
26.6:240:320:0:0:NONALNUM-303731313032313233377E3031:right:1:1::
22:240:320:0:0:NONALNUM-303731313032313531347E3031:right:1:1::
場所は福岡女子大学。

 

『第5回福岡女子大学産学官技術交流会』
今回は『健康で快適な睡眠を実現する産学官連携の推進をめざして』というテーマ。
基調講演
東京北社会保険病院 副院長 小児神経科医 神山 潤先生
子どもの早起きをすすめる会発起人
『眠りは脳と心の栄養ーbiological clock-oriented life style の提唱ー』


内容をいくつかご紹介しますと
『眠りの質と光の関係』
『睡眠と老化との関係』
『睡眠が子ども達の学力や心身に与える影響』
『夜更かし・朝寝坊の生活習慣からくる様々なリスク』
『睡眠不足は企業リスク』等々


もっと詳しくはこちら早起きサイトへ。(子育て世代必見!)
講義を聴いて私眠り屋が確信したことは、早く多くの方、特に大人(親)にこの情報を伝えなければならないという使命感。


そうしないと、未来の子ども達に大きなリスクを背負わせてしまうということ。
すでに昨今は、子ども達の学力低下、情緒の乱れ、コミュニケーション能力の不足、もちろん肉体的な健康への悪影響が危惧されている時代。
私達を取り巻く環境は常に経済至上主義の実現という舞台の上ある。
その舞台で、一部の(いやまだまだ多くのかな?)人達にとって不都合な真実があるんですね。
ほとんどの経済活動は、人間が夜遅くさらには24時間起きていてもらった方が『金』になる。(眠り屋は逆だな)

 

でも、でもね。
我々は生き物なんです。
生物学的視点で見ると、不自然なこといっぱいしてます。
病気にならないほうがおかしいくらい。
わがままに。
しかも、人間以外の生き物に迷惑かけながら。
人類が存在して3800万年。
エジソンが電球を発明して130年。
たった130年で私達の身体の細胞がどれだけかわったでしょう。


早く気付きましょ。
そして変えましょ。
眠る習慣をベースに1日の質を。
そのためには、眠る環境が大切です。
現代社会における、私達の存在(仕事)の認識を深めた意義ある講演でした。


眠り屋 店主

  • シェアする
  • LINEに送る

contactご相談・お問合せはこちらからお気軽に

0120-592-10810:00~18:00 (定休日/水曜日)