偶然か?UPDATE. 2008.1.18
本日、店から車で15分くらいの『天地庵』というお蕎麦屋さんに山口からお越しの社長さんとお昼を食べに行った。
 小1時間話して、店に帰ってきてびっくり!
 どうやらさっきまで同じお蕎麦屋さんで、そのお客さんといっしょに蕎麦を食べていたらしい。
 そのお客様は気付いたが、私は・・・・。
 こんなとき私はすかさず言う台詞。
 「生き方の基準が同じだと、生活の上での優先順位も似てくるので必然的に同じ行動パターンを取るようになるんですよ。」
 偶然のようで、必然。
 「世間て狭いなあ~って感じる時、それは自分の生き方の基準がブレなくなってきた証拠。」
 誰かと目に見えない何か(価値)を共有するのは、お互いの存在を認め合う上でとても大切なことです。
 そのお客様からこんな一言も。
 「お布団のお陰で気持ちよく眠ってます。」
 (眠り屋ニンマリ)
 今日もまたいい再会がありました。
 眠り屋 店主
