2011スタート!UPDATE. 2011.1.03

 皆様、新年あけましておめでとうございます。
 今年のいとしやは、人数もひとり増えてスタート。
 皆様よろしくお願いします。
 ちなみに、一番右の私が持っている文字『一以之貫』(いちをもってこれをつらぬく)
 一貫して変わらず道を進むこと。
 しかし、単にがんこに硬直して一本道を行けと行っているのではありません。
 伝統工芸といわれるものは、何代も続いて技術とノウハウが受け継がれていきます。
 何百年のあいだ、少しずつ修正を積み重ねて完成されてきたもの。
 思いつきの新しい方法を急に用いても勝てるものではありません。
 まさに一貫して道を進んで来た賜物です。
 しかし、昔の絵柄のままでは、意味さえ不明で売れません。
 だから伝統工芸はいつでも時代を少し反映させながら継承されてきたはずです。
 柔軟な心と謙虚な態度があってこそ、一つのことを貫くことができるという禅の言葉。
 今年もぶれない柔らかい心を持ち続けていきます。
 眠り屋 店主
